RFCに違反している(ドットが連続する)メールアドレスをRails3で扱うには

Rails3のActionMailer(Mail)で、DoCoMoやauに存在するRFC違反のメールアドレス(@の前にドットが連続するやつ)...

2011/4/4

Rails3でビュー以外からヘルパーを呼び出す方法

例えばコントローラやモデル、もしくはバッチ処理でヘルパーを使いたい時がたまにあるんですよね。いつも忘れてしまうのでブログに残しておきます。 ApplicationController.helpers.image_tag(...

2011/2/22

Rubyでデコメールをパースするライブラリを作ってみた

モバイルサイトを開発・運営していると割と早い段階で上がってくる要望があります。 それは「デコメールに対応したい」 悪名高い「かんたんログイン」の...

2011/2/9

Ruby1.9 + Rails3 + jpmobileで構築したサイトをcucumberでテストするためのTips

地味に苦戦したのでメモしておきます。これだから携帯向けサイトは大変・・・ 開発環境 Ruby 1.9.2-p136 Ruby on Rails 3.0.3 jpmobile 0.1.4 cucumber 0.10.0 ( capybara 0.4.0 ) インストール cucumberを動...

2011/1/24

Rails3 + cover_me でテストカバレッジ

Ruby 1.9 + Rails3 で rcov がうまく動かなかったので cover_me というカバレッジツールを使ってみる事にしました。 Gemfileに下記行を追加して、 gem "cover_me" 下記コマンドでイ...

2010/12/23